2015年3月26日木曜日

神田外語大学弓道部ウインドブレーカー完成!


こんにちは。

当部で、統一のウインドブレーカーを作成いたしました。

制作に携わってくれたのは飯田(二年)、田村(二年)です。(2015年度)

かなり恰好のいい仕上がりとなりました!

 表の左胸には当校のマーク「KUISマーク」

背中面には「神田外語大学弓道部KUIS KYUDO CLUB」の文字です。


どうぞこれからも皆様、応援お願いいたします。

新入生の皆様、また、入部希望の方、気軽に弓道部員に御声をかけていただければと思います。

弓道部で皆様をお待ちしております!!



数永

2015年3月19日木曜日

弓道始める初期費用!弓道ってお金かかるでしょ!?


以前にもここのFreeSpaceで取り上げられていましたが、

「弓道はお金がかかるから弓道部には入れない...」

という声をよく聞きます。


実際、どうなんでしょう?というのが今回の話題です。

神田外語大学に入学が決まっている、部活どうしましょ?なんて迷ってる方、ぜひ読んでください!

まず、弓道って何が必要でしょう?

まず、「弓」...高そうだなぁ、と思いますよね?

ご安心ください、高校にせよ大学にせよ、個人で弓を買う人はそう多くありません。
何故ならば、実力や調子によって、引く弓が違うので学校に共用の弓が十分...とはいえず毎年、買い足しているのですが、部員全員に行き渡るほどはございます!
注意:神田外語大学の道場ではありません!

いうなれば、ボーリングの玉のようなものです。重さとか違って色々なもの使いますよね。
ボーリングの玉買うって、あんまりないですよね、そんな感覚ですね。

ということで弓は個人で買いません!

弓→0円


次は弓と来たら、

                                  注意:例外です。実際は一度にこのよう同じ的に射ません。矢の破損に繋がるので良い子は真似しないように。


矢ですね!

矢は個人個人の腕の長さによって違うので個人で買います!
基本的に、六本組で購入します。
色や材質、羽などをこだわるととんでもない値段になったりもしますが、

初心者はジュラルミンという素材を矢の本体に使い、量産されている七面鳥の羽で構成されるものを好きなデザインのものを買います。

ということで、いくら?

約12000円です!

もっと安い矢が良い....という神田外語大学弓道部入部希望者には私、数永がお店紹介します。(秘密) 9000円で買えちゃったり。

矢=12000円


弓矢ときて、絶対弓引きとして必要なのが、



こちらカケです。

カケという漢字が変換では出ないのでカタカナで失礼します。

これは一つ一つ、職人さんの手作りです。一つ一つ大きさも若干の形の違いもあります。
鹿の皮をつかっていますからね、それによっても変わります。
自分にぴったり合っているものを買う必要があります。
なんたって「かけがえのない」ものですから。

これは、先輩が一緒について買いに行きます。
とはいえ、これも12000円~15000円といったところです。

大きめに見積もって

カケ=15000円

後は皆さん憧れ(?)の


弓道着です!

上の白い上着、帯、下の黒い袴、足袋これでセットです。
全部でこちらも12000円ですね。

弓道着=12000円

最低限のものですが、これくらいですね。

合わせまして、約4万円ですね。


軽音楽系のサークルに入ったとして、ギター一本で下手すると4万円じゃないですか?
ちなみに私個人のアコースティックギターは35000円でした。
衣装とかも毎回違うの来てたらいくらかかるものか。

テニスだとしてください!ラケットに2万円!ウェアに1万!シューズに5千!そして張り替えのガットが一回3000円くらいのランニングコスト!

陸上ならスパイク一足1万から2万!ウエアに1万、アップシューズに1万!



....私が何を言いたいのかといいますと、

何を初めてもお金はかかるんです。それが弓道だと特別高いっていうことは無いんです。
比較対象を変えればむしろ安いかも知れませんね。
矢もカケも弓道着も少なくとも4年間は持ちますから。


お金で弓道部を敬遠するのはナンセンス!一度来てみてください!

なによりも、私自身、ほぼバイトだけで生計立てながら学校生活、一人暮らしやって部活を両立させてますから、大丈夫です。


皆さんお待ちしてまーす!


数永

2015年3月11日水曜日

神田外語大学弓道部、留学生達の活躍!


報告させていただきたいことがございます!


神田外語大学弓道部では神田外語大学に留学にやって来ている世界各国からの留学生たちの課外活動の場として人気があり、ほとんど常に留学生たちと一緒に活動しています。

しかしながら、ほとんどの留学生の方々はの方々は忙しい日々追われて、部活参加も本部員と比べるとどうしても少なくなってしまい、なかなか実力をつけることが難しく、帰国前最後の部活で的に向かって弓を引くことができる....というのが通例です。いや、いままではそうでした!


今回報告させていただきたいのはそのような「留学生の枠」を壊してくれた活躍する留学生たちです!

一人目は、先日約一年間の留学を終え、故郷のタイ王国に帰国したダンスです!

彼女は今までの「留学生としての部活での立ち位置」あるいは「留学生としての常識」を覆すほどの当弓道部へのやる気と成果を見せてくれました!
弓道部では基本的に留学生に全ての道具を貸し出し、服装は普段着で活動してもらっていますが、ダンスは弓以外の道具一式を買い揃え、初めて部員と完全に混ざって通常の立ち練習に入りました。
特に素晴らしいのが.....
なんと、補助なしの一人の力で四本中三本的中させる「三中」を出したのです!

帰国前最後には、タイ語専攻の立を組みました。
前から木下(二年)・ダンス(留学生)・田村(一年)・林(一年)です。
タイ語専攻らしい空気の和やかな良い立でした!
タイに帰ってもダンスには弓道部を忘れず頑張ってもらいたいものです。

二人目は台湾からやって来ているキューさんです!

彼はやって来てまだ半年程ですが、忙しいなかほとんど休むこと無く部活に参加し、何の違和感もなく部員に混ざって活動しています!矢取りに的中確認、準備片付け全部一緒にやってくれます!
弓道着も買って本格的に活動しています!


これを書く私も高校の時にブラジルへ一年留学していましたが、彼らのように言葉がペラペラになったり、現地の人と混ざって課外活動をすることがいかに難しいかよくわかります。
カポエィラを習って基本のしゃがむ動作を覚えて続かなかったのを思い出します。自分はダメでした。


尊敬すべき彼らと一緒に部活動が出来ることは私たち神田外語大学弓道部の誇りです。


世界各国の留学生達と活動する弓道部って何かスゴくないですか?


数永

京都、三十三間堂成人射会「通し矢」!


こんにちは!

ながらく滞っておりました、こちら「Free Space」!での報告を少しづつながらさせていただきます!
普段より少し砕けた(?)気楽に皆様に読んでいただけるような場にしていけたらと思っております!

今回の報告は弓道を知らない人でも一度はニュースでご覧になった方も多いはず...!

京都の三十三間堂にて毎年、新成人が参加する通し矢に当部の二年生5名(生島・井上・数永・木下・横山)が参加いたしました!!

 女性は華やかな振り袖で....

男性は和服の着用も可能ですが、基本的にはいつも通りの黒白弓道着です。



木下...が先に帰ってしまったのですが、集合写真です。


人生で一度になるやもしれない貴重な経験を経験をさせていただきました!
来年も後輩たちが参加して、「いい経験だった!!」とここで報告してくれることを楽しみにしております.....!!!

運営をしてくださいました、京都の弓道連盟の方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。



数永